長崎大学薬学部

研究室紹介

機能性分子化学 研究室

機能性分子化学

Department of Chemistry of Biofunctional Molecules,
Course of Pharmaceutical Sciences


指導教員

氏名 Eメール
*[a]を@に変換してください
電話 FAX
鎌田 瑠泉 教授
博士(理学)
rkamada[a]nagasaki-u.ac.jp 095-819-2438 095-819-2479

研究テーマ

  • 自然免疫細胞によるがん免疫制御機構の解明
  • 細胞がん化および細胞分化の機構解明と阻害剤の開発
  • 刺激に対する細胞記憶の形成とその制御機構の解明
  • PPMホスファターゼを介した自然免疫および細胞ストレス応答の機構解明

研究概要

 生体には、免疫細胞ががん細胞を排除するなど、がん化を防ぐ仕組みが備わっています。機能性分子化学研究室では、がん関連タンパク質、PPMホスファターゼファミリー、RNA関連分子に着目した研究を進めています。がん化や自然免疫応答、細胞記憶の分子メカニズムを解明することで、創薬や新たな治療法の開発への貢献を目指しています。

代表論文

  • Kozakai, Y.*, Kamada, R.*, Furuta, J., Kiyota, Y., Chuman, Y., and Sakaguchi, K., PPM1D controls nucleolar formation by up-regulating phosphorylation of nucleophosmin., Sci. Rep. 6:33272, 2016
  • Kamada, R., Yang, W., Zhang, Y., Patel, M.C., Yang, Y., Ouda, R., Dey, A., Wakabayashi, Y., Sakaguchi, K., Fujita, T., Tamura, T., Zhu, J., and Ozato, K., Interferon stimulation creates chromatin marks and establishes transcriptional memory., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 115: E9162-E9171, 2018
  • Kamada, R., Kimura, N., Yoshimura, F., Tanino, K., and Sakaguchi, K., Inhibition of lipid droplet formation by Ser/Thr phosphatase PPM1D inhibitor, SL-176., PLoS One, 14: e0212682, 2019
  • Kamada, R., Uno, S., Kimura, N., Yoshimura, F., Tanino, K., Sakaguchi, K., Lipid droplet formation is regulated by Ser/Thr phosphatase PPM1D via dephosphorylation of perilipin 1., Int. J. Mol. Sci., 23: 12046, 2022
サイトTOPへ