長崎大学薬学部

育薬研究教育センター

第8回若手シンポジウム

会 場:長崎大学 中部講堂
日 時:令和6年10月3日(木)15:00~17:50  


第一部 学生による研究発表・審査

ショートプレゼンテーション(3分間)


 (1) 薬学科学生の部
 (2) 薬剤師免許を有する大学院生の部


第二部 依頼講演I &米国ニューメキシコ大学短期研修報告会

「アメリカにおける臨床実習の現状」

 米国ニューメキシコ大学 薬学部 准教授 

 武田 三樹子 先生 

 

米国ニューメキシコ大学での短期研修報告会

 岡見 和哉(D4) 

 

第三部 依頼特別講演II

「DDS研究と共に歩んだ43年:細胞外小胞エクソソームは夢のDDS製剤になり得るか?」

 京都大学 副学長・白眉センター長 

 髙倉 喜信 先生 

 

研究発表 優秀発表賞

  • 薬学科学生の部
    鳥越 彩伽
    「In vitro透析膜透過実験系による肝臓表面からの薬物吸収性の統合的予測」

    ナジー 美緒
    「mRNA封入脂質ナノ粒子の細胞質内送達・発現増強を目的とした新規pH応答性脂質の開発」

    仙波 紗英
    「アルキン修飾リポペプチドとアジド化抗体を用いた抗HER2抗体修飾脂質ナノ粒子の開発」 

  • 大学院生の部
    大貝 洋一郎
    「細胞質内送達型mRNA封入脂質ナノ粒子を用いた肺への高効率mRNA送達法の開発」
優秀発表賞

優秀発表賞

シンポジウムの様子

シンポジウムの様子

サイトTOPへ