- 進路は、製薬企業、行政、大学教員、病院、薬局など多様なものになっており、医薬品が関係する幅広い領域で活躍しています。また、数多くの博士号取得者を出している特長です。研究室出身の博士は、主に製薬企業(研究)、大学教員、医薬品医療機器総合機構(PMDA)(新薬審査)、病院薬剤師として、特に、高度な専門的知識が必要な職場で活躍しています。
製薬企業
- 薬学科卒業(第一三共、東和薬品、塩野義製薬、大塚製薬、ファイザー、大鵬薬品、インテリム、万有製薬、サノフィ、アボットジャパン)
- 博士前期課程修了(東和薬品、塩野義製薬、マルホ、JCRファーマ、国外製薬系企業(留学生))
- 博士課程・博士後期課程修了(協和キリン、アステラス製薬、東和薬品、国外製薬系企業(留学生))
行政
- 薬学科卒業(長崎県庁、長崎市保健所、愛媛県庁、PMDA(医薬品医療機器総合機構)、福岡県庁、沖縄県庁)
- 博士前期課程修了(PMDA(医薬品医療機器総合機構)、大阪府科捜研)
- 博士課程・博士後期課程修了(PMDA(医薬品医療機器総合機構)、長崎県庁)
大学教員
- 博士課程・博士後期課程修了(長崎大学助教、国外大学講師(留学生)、名古屋市立大学助教、国際医療福祉大学講師)
病院薬剤部
- 薬学科卒業(九州大学病院、国立がんセンター病院、福岡市病院機構、福岡市立こども病院、国家公務員共済組合連合会 浜の町病院、国立病院機構、日赤長崎原爆病院、長崎市みなとメディカル病院、重工記念長崎病院、熊本赤十字病院、聖マリア病院、白十字病院など)
- 博士課程・博士後期課程修了(九州大学病院)
薬局
- 薬学科卒業(日本調剤、クオール薬局、総合メディカル、アイングループなど)
下線:複数名
博士号取得者(2013年以降)
1. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第720号/平成26年9月19日/ Mohamed Aboelhamd Ibrahim Hussein/ Simultaneous determination of propofol and drugs used in general anesthesia by developed and validated liquid chromatographic methods: a preclinical study for drug-drug interaction analysis
2. 博士(薬科学)/博(医歯薬)甲第752号/平成27年3月20日/渕上由貴/ 脳マイクロダイアリシス法を用いた乱用薬物の中枢モノアミンに及ぼす影響評価に関する研究
3. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1081号/平成30年6月6日/宗像千恵/Effect of pH and additives on the compatibility between vancomycin and furosemide injections
4. 博士(薬科学)/博(医歯薬)甲第1101号/平成30年9月20日/Wang Wei/Investigation of intracellular delivery of NuBCP-9 by conjugation with oligoarginines peptides
5. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1146号/平成31年3月20日/原口綾奈/ Determining transgene expression characteristics using a suction device with multiple hole adjusting a left lateral lobe of the mouse liver
6. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1147号/平成31年3月20日/三浦雄介/ Evaluation of the targeted delivery of 5-fluorouracil and ascorbic acid into the brain with ultrasound-responsive nanobubbles
7. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1231号/令和2年3月19日/大山奈津子/ Characterization of transgene expression and pDNA distribution of the suctioned kidney in mice
8. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1232号/令和2年3月19日/谷口陽太/ Tissue suction-mediated gene transfer to the beating heart in mice
9. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1233号/令和2年3月19日/西村光洋/ Efficient gene transfection to the brain with ultrasound irradiation in mice using stabilized bubble lipopolyplexes prepared by the surface charge regulation method
10. 博士(薬科学)/博(医歯薬)甲第1248号/令和2年3月19日/菅 忠明/ リポソーム製剤へのがん指向性の付与を目的とする高機能・高品質脂質の開発に関する研究
11. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1338号/令和3年3月22日/小川昂輝/ Effective intraperitoneal gene transfection system using nanobubbles and ultrasound irradiation
12. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1516号/令和4年3月20日/加藤直也/脳指向性付与を目的とするリポソーム製剤の高機能化法の開発に関する研究
13. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1517号/令和4年3月20日/川口真帆/タンパク質発現の投与部位/肝臓比の向上を目的とした局所投与用mRNA-コレステロール低含有脂質ナノ粒子の開発に関する研究
14. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲第1518号/令和4年3月20日/神谷万里子/物理化学的特性およびタンパク質発現能を指標としたmRNA封入脂質ナノ粒子の保存安定性に影響を与える因子の解明に関する研究
15. 博士(薬科学)/博(医歯薬)甲第1532号/令和4年3月20日/杉本友里/高機能・高品質脂質によるマイクロ流体デバイスを用いた機能化ナノ粒子調製法の開発に関する研究
16. 博士(薬学)/博(医歯薬)甲1555号/令和5年9月20日/Geng Longjian/ Influence of lipid composition of messenger RNA-loaded lipid nanoparticles on the protein expression via intratracheal administration in mice