長崎大学薬学部

就職実績(進路グラフと就職先)

薬学科卒業生は主に病院と薬局に就職し、製薬企業や治験コーディネーターに進む人もいます。薬科学科卒業生のほとんどは大学院に進学し、大学院修了後に製薬や化学系の企業に就職しています。薬学部出身者は多くの業種で必要とされており、学部卒業生も大学院の卒業生も就職状況は良好です。

yakugakuka


主な就職先:

病院長崎大学病院 他 各大学病院、国立病院機構、長崎原爆病院、重工記念長崎病院、済生会長崎病院、井上病院、長崎北徳洲会病院、福岡赤十字病院、福岡徳洲会病院、福岡和白病院、聖マリア病院、北九州市立病院機構、大分厚生連鶴見病院、宮崎生協病院、川内市医師会立市民病院、広島市立病院機構、高知赤十字病院、倉敷中央病院、京都下鴨病院、横浜市立みなと赤十字病院 など

薬局日本調剤、 総合メディカル、アイン薬局、クオール薬局、阪神調剤、なのはな薬局、                マキ薬局、他 調剤薬局多数

富士薬品、大賀薬局、ミズ 薬店多数

企業(製薬)アステラス製薬、エーザイ、第一三共大鵬薬品工業、富士薬品、(化学)トクヤマ(酒類製造)三和酒類、(医学系書籍出版)羊土社、(コンサル)アクセンチュア など

公務長崎県 など

yakkagakka


主な就職先(博士前期課程修了後):

医薬品製造業】PDRファーマ株式会社、アステラス製薬エーザイキッセイ薬品工業                                 ゼリア新薬工業、ミヤリサン製薬、塩野義製薬大塚製薬大正製薬、                                    大鵬薬品工業田辺三菱製薬小野薬品工業大正製薬中外製薬                                        日本新薬三和化学研究所阪大微生物病研究会第一三共グループ                                    マルホ祐徳薬品工業久光製薬ツムラ東和薬品

医薬品製造受託・治験支援】EP綜合シミックグループメディフォード新日本科学PPD                                             島津ダイアグノティスティクスイーピーエス大塚製薬工場                                                エーピーアイコーポレーション第一三共バイオテック                                                        積水メディカル

化学製品製造業カネカクレハダイセルダイトーケミックストクヤマ                                               日鉄ケミカル&マテリアル日本精化日本農薬マンダム、ADEKA、                               三菱ガス化学 

研究職人材派遣テクノプロ・R&D社WDBエウレカBCラボ

食品製造業サンプラネット

環境・化学分析日本空調サービス

電機製造業三菱電機

その他長崎県警察本部 など

サイトTOPへ