□
長薬同窓会ホーム
>> 過去のニュース
●
過去のニュース
現在のニュースへ
(
2010
/
2009
/
2008
/
2007
/
2006
/
2005
/
2004
/
2003
/
2002
/
2002年以前
)
2010年
各支部からのお知らせを更新しました(大分支部)
(10.11.26)
旧小野島校舎跡記念碑清掃(11月21日:日)のお知らせ
(10.10.21)
各支部からのお知らせを更新しました(県北支部、県央支部)
(10.10.18)
各支部からのお知らせを更新しました(広島支部)
(10.10.12)
「留学生の母に感謝いっぱい」(長崎新聞)
(10.10.08)
本年8月下旬に亡くなられた大河内さんへの投稿記事です
第9回 地域薬剤師卒後教育研修センター講演会
(10.10.01)
初めての長期実務実習を終えて 〜次の実務実習の改善に向けて〜 (11月6日開催)
「世界の構造転換と日本の進路」
(主催/長崎大学、共催/長崎新聞社)
(10.10.01)
すでに第1回は終了しましたが、滅多に聞けない有名講師陣による生のリレー講座です!
第2回長崎大学ホームカミングデー
(11月20日開催)(10.09.02)
長崎市近郊の方にはまもなく案内が届くのではと思います(10.10.01)
同窓会報第50号の原稿募集
(10.08.24)
訃報:元長薬同窓会事務局の大河内さんご逝去
(10.08.24)
同窓会会報第49号のPDF版を掲載しました
。(10.08.10)
原爆犠牲者慰霊祭に伊豫屋会長が出席しました
(10.08.10)
各支部からのお知らせを更新しました(近畿、福岡、熊本支部)
(10.08.04)
原爆慰霊碑周辺の清掃の10年を簡単にまとめてみました
(10.08.03)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃を行いました
(10.08.01)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃のお知らせ
(10.07.08)
定期総会は盛会のうちに終了しました
(10.06.26)
第八回地域薬剤師卒後教育研修センター講演会案内へのリンク
(10.05.17)
定期総会の案内を更新しました
(10.05.06)
「ノーベル化学賞メダルのレプリカ」の展示式開催
(10.04.07)
中島憲一郎教授の日本薬学会学術貢献賞の受賞講演が行われました
(10.03.31)
3月25日に行われた卒業式で伊豫屋会長が祝辞を述べられました
(10.03.25)
芳本忠教授(薬品生物工学)の定年退職記念講演会と祝賀会が行われました
(10.03.20)
中島憲一郎教授:日本薬学会学術貢献賞の受賞講演の日程(10.03.03)
日本薬学会第130年会 in 岡山
3月28日(日)C-M 会場 全日空ホテル 曲水 15:15〜16:15 (AL04)
「生体関連物質の高感度計測を目的としたルミネッセンス検出法の開発と応用」
長薬同窓会理事会のご案内
(10.03.01)
各支部からのお知らせを更新しました
(10.03.01)
芳本忠教授(薬品生物工学)が定年退職されます
(10.03.01)
同窓会報 第49号 の目次を掲載しました
(10.01.08)
このページの先頭へ↑
2009年
「関東若手の会」を紹介します
(09.12.27)
薬学部サイト内に下村脩名誉博士顕彰記念館のページが加わりました
(09.12.25)
下村脩先生関連リンク集を更新しました
(09.12.17)
岸川直哉准教授(平成10年卒)が日本薬学会九州支部学術奨励賞を受賞
(09.12.14)
各支部からのお知らせを更新しました
(大分支部)(09.12.10)
中島憲一郎教授が日本薬学会学術貢献賞を受賞
。(09.12.02)
おめでとうございます。 (
薬事日報サイトの記事
)
クラブ同窓会便り内に更新がありました(野球部OB会は盛会のうちに終了)
。(09.11.30)
第1回長崎大学ホームカミングデーは盛会のうちに終了しました
。(09.11.30)
旧小野島校舎跡記念碑清掃を行いました
。(09.11.15)
長崎大学全学同窓会へのリンクをトップページの左側項目に加えました
(09.11.13)
各支部からのお知らせを更新しました
(県北支部)(09.11.04)
旧小野島校舎跡記念碑清掃(11月15日:日)のお知らせ
。(09.10.15)
地域薬剤師卒後教育研修センターの第7回公開講演会の案内へリンクしました
「うつ病の現状と最新治療」
。(09.10.07)
第1回長崎大学ホームカミングデー(11月21日:土)のご案内
。(09.10.04)
長薬同窓会とはほとんど関係ないのですが・・・
。(09.09.02)
旧小野島校舎の写真を掲載しました
。(09.08.28)
同窓会会報第49号の原稿依頼を各支部長、各学年理事宛に発送しました
。(09.08.28)
同窓会会報第48号のPDF版を掲載しました
。(09.08.28)
下村脩博士顕彰記念展示室で、下村先生が実際に使用したオワンクラゲ採集の網を展示しています
。(09.08.26)
各支部からのお知らせを更新しました
(近畿支部)(09.08.24)
近畿支部は今年、創立90周年を迎えました。特に記念行事は行いませんが、平成21年度特別講演ならびに総会・懇親会をご案内します。
トップページの細かい部分に少しだけ手を加えました。(09.08.17)
原爆犠牲者慰霊祭の記事を掲載しました
。(09.08.10)
各支部からのお知らせを更新しました
(熊本支部)(09.08.08)
平成21年度定期総会
・
懇親会
の模様を載せてみました(09.08.04)
ただし、一部の環境でしか見ることができないかも知れません(すいません)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃を行いました
(09.08.02)
長崎でも部分日食
(09.07.22)
各支部からのお知らせを更新しました
(長崎支部ぐびろ会、福岡支部浦陵会、近畿支部)(09.07.15)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃のお知らせ
(09.07.14)
平成21年度定期総会は盛会のうちに無事終了しました
(09.06.22)
平成21年度定期総会の案内の発送を完了しました
(09.05.12)
お手元に届きましたらご覧いただき、総会へのご参加をお願いします。
平成21年度定期総会の案内(概略)を加えました
(09.04.04)
長崎大学企画展(平成21年3月7-15日)の案内ページにリンク集と簡単な説明を加えました
(09.02.25)
下村脩博士ノーベル化学賞受賞特別講演会の案内ページに、少しですが情報を追加しました
(09.02.25)
支部一覧を更新しました
(09.02.2)
北九州支部長交代および佐賀支部長決定!
下村脩博士ノーベル化学賞受賞特別講演会・祝賀会(平成21年3月22日)
(09.01.10)
長崎大学企画展および全学同窓会懇親会(平成21年3月7日)のご案内
(09.01.10)
古川淳名誉教授叙勲受賞祝賀会(平成21年2月8日)のご案内
(09.01.10)
参加者総数148名を数え、大盛会のうちに終了しました。会の模様は後ほど本サイトにも掲載予定です。
このページの先頭へ↑
2008年
ブログ:長薬同窓会同窓会室から
(08.12.26)
実は設置したのは10月16日なのですが・・・。月1回程度の更新を目指します。
同窓会報第48号を発送しました。まもなくお手元に届くと思います。
電子版はしばらくお待ち下さい。(08.12.25)
トップページ左下に便利リンクを追加
(08.12.05)
各支部からのお知らせを更新しました
(諫早・佐賀・大分支部)(08.12.02)
長崎県議会が下村先生の名誉県民を決定
(08.11.28)
トップページにNBC (長崎放送) の長崎大学特別番組のお知らせを掲載
(08.11.27)
学年別掲示板を更新しました
。(08.11.21)
平成20年度小野島校舎跡記念碑周辺の清掃を行いました
(08.11.18)
古川淳名誉教授が瑞宝中綬章受賞
(08.11.04)
平成9年、10年及び11年卒業生による「3学年合同同窓会」が盛会のうちに終了
(08.10.31)
下村脩先生の文化勲章受賞決定、文化功労者にも
(08.10.28)
下村脩先生関連のニュースのリンク集を作りました
(08.10.28)
長崎大学トップページ中央も下村先生を祝福
(08.10.21)
長崎大学正門横にもノーベル化学賞受賞を祝福する看板がお目見え
(08.10.29)
市内各所もノーベル化学賞受賞を祝福
(08.10.20)
ノーベル化学賞受賞を祝福する、同窓会長名の手紙文を載せました
(08.10.16)
同窓会の年間行事の一つ「小野島校舎跡記念碑清掃」のお知らせ
(08.10.14)
ノーベル化学賞受賞のお祝い懸垂幕の設置式が薬学部で行われました。
(08.10.11)
昭和26年卒業の下村脩先生がノーベル化学賞を受賞
「GFP(緑色蛍光タンパク質)の発見の功績に対して」(08.10.09)
地域薬剤師卒後教育研修センターの第5回公開講演会の案内へリンクしました
「立ち向かう薬剤師 ”がん治療と緩和ケア”」
(08.10.07)
トップページの一番上に掲載した過去の記事を集めてみました
(2007年9月分より)(08.10.01)
各支部からのお知らせを更新しました
(北九州・広島・山口支部)(08.09.26)
各支部からのお知らせを更新しました
(宮崎支部)(08.09.24)
学年別掲示板を更新しました
。(08.09.17)
(昭和58年卒「卒後25周年同窓会」のお知らせ)
広島支部総会の日程が変更になりました
。 (08.08.27)
同窓会報第48号(本年末に発行予定)の原稿募集
。 (08.08.24)
薬学部集会場の解体工事の様子を載せました
。 (08.08.21)
精霊流しの記事を加えました
。(08.08.18)
各支部からのお知らせを更新しました
。(08.08.18)
薬学部集会場が取り壊されることになりました
。 (08.08.12)
浦上川で灯籠流し
。(08.08.11)
原爆犠牲者慰霊祭の記事を更新しました
。(08.08.11)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃を行いました
。(08.08.03)
各支部からのお知らせを更新しました
。(08.08.01)
学年別掲示板を更新しました
。(08.07.24)
(平成9、10及び11年卒業生による「3学年合同同窓会」のお知らせ)
各支部からの連絡が続々と入ってきます。各支部からのお知らせを更新しました
。(08.07.14)
役員名簿を更新しました
。(08.07.09)
連続ですが、各支部からのお知らせを更新しました
。(08.07.09)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃のお知らせ
。(08.07.06)
各支部からのお知らせを更新しました
。(08.07.06)
伊豫屋会長の二期目のご挨拶を掲載しました
。(08.07.01)
平成20年度長薬同窓会近畿支部総会の報告。
。(08.06.26)
平成20年度長薬同窓会関東支部総会に斉藤学長がご出席
(08.06.24)
平成20年度長薬同窓会定期総会の模様を掲載しました。
。(08.06.09)
平成20年度長薬同窓会定期総会は無事終了いたしました。
。(08.06.09)
平成20年度各支部からのお知らせを更新しました。
。(08.05.26)
トップページに平成20年度定期総会への参加のお願いを大きく掲載しました
。(08.05.24)
平成20年度定期総会の案内ページを掲載しました
。(08.01.19)
同窓会報第47号の目次から各PDF書類へリンクしました
。(08.01.09)
関東支部報第37号をリフレッシュルームに置きました
。(08.01.09)
このページの先頭へ↑
2007年
同窓会報第47号の目次を掲載しました
。(07.12.26)
小林龍二,下村 脩 両先生の特別講演会の報告を加えました
。(07.12.26)
平成19年度同窓会会報・名簿発送を完了しました
。(07.12.25)
平成19年度小野島校舎跡記念碑周辺の清掃を行いました
。(07.11.18)
平成19年度山陰支部総会の様子を載せました
。(07.10.26)
過去の総会一覧の一部を修正しました
(07.10.26)
(大分支部の阿部先生、御指摘ありがとうございました)
平成19年度小野島校舎跡記念碑清掃のお知らせ
。(07.10.24)
第3回アロマテラピーとハーブ研究会のご案内(関東支部行事)
(07.09.10)
第3回地域薬剤師教育研修センター公開講演会のご案内。
(07.09.05)
本年末に発行予定の同窓会報第47号の原稿募集
(07.08.31)
原爆犠牲者慰霊祭の記事を更新しました。
(07.08.31)
支部便りに山陰支部総会の案内を掲載。長崎支部、熊本支部、福岡支部の案内もあります。
(07.08.21)
伊豫屋会長から原爆犠牲者慰霊祭の写真をいただきました
(07.08.10)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃を行いました
(07.08.06)
同窓会長あいさつを更新しました
(07.07.18)
今年度の定期総会をお世話いただいた近畿支部よりメッセージが届いています
(07.07.12)
定期総会の模様を掲載しました
(07.07.12)
グビロヶ丘下の原爆慰霊碑周辺の清掃のお知らせ
(07.07.06)
平成19年度長薬同窓会定期総会は無事終了いたしました。
(07.06.11)
故松村功啓教授(前薬学部長)の薬学部葬が執り行われました
(07.06.03)
第2回 地域薬剤師卒後教育研修センター講演会のお知らせ
(07.05.11)
貴重な古い書物をお譲りください
(07.04.24)
お薬の歴史資料館
(07.04.24)
訃報:医薬品合成化学研究室の松村功啓教授(前薬学部長)ご逝去
(07.04.14)
訃報:元薬学部助教授の大橋裕先生ご逝去
(07.04.12)
訃報:杉井通泰名誉教授ご逝去
(07.04.05)
「長崎大学大学院医歯薬学総合研究科学生募集(2次)について」依頼がありました
(07.02.14)
下村脩先生(昭和26年卒)の朝日賞贈呈式
(07.01.30)
下村脩先生(昭和26年卒)の朝日賞受賞が決定
(07.01.06)
このページの先頭へ↑
2006年
事務局よりのお願いを掲載しました
。(06.12.28)
同窓会報第46号の目次を掲載しました
。(06.12.28)
旧小野島校舎跡記念碑周辺の清掃を行いました
。(06.12.4)
第一回 地域薬剤師卒後教育研修センター講演会は盛況のうちに終了しました
。(06.11.14)
長崎大学薬学部地域薬剤師卒後教育研修センターの
公開講演会
が開催されます。
演者はすべて長薬同窓会同窓生ですので、是非ご参加下さい。
(06.10.14)
会報第28号より、「小野島校舎跡記念碑建立」(伊藤好古,昭22)を掲載しました
。(06.10.25)
平成18年度小野島校舎跡記念碑清掃のお知らせ
。(06.10.12)
台風13号のあと、片づけられた柏葉会館周辺を写真に撮ってきました
。(06.10.05)
台風13号関連の記事を2つ掲載しました。(06.09.19)
台風13号のツメ跡
・
台風は去り、連休も明けて
長崎大学薬学部地域薬剤師卒後教育研修センター
のホームページへリンクしました。(06.09.05)
同窓会報「平成18年度版(第46号)」の原稿を募集
(06.08.31)
今年も原爆慰霊碑周辺の清掃をしてきました
(06.08.07)
ぐびろが丘下の薬専防空壕跡地の慰霊碑周辺の清掃について
を掲載(06.08.07)
伊豫屋偉夫 新同窓会長の挨拶を掲載しました
(06.07.08)
平成18年度原爆慰霊碑清掃のお知らせ
(06.07.08)
地域薬剤師卒後教育研修のお知らせ
(06.06.28)
関東支部総会のセミナーの内容が業界紙に記事として掲載されました
(06.06.27)
山陰支部HPが更新されています(長薬同窓会定期総会の記事)
(06.06.26)
平成18年度定期総会・懇親会の写真集
(06.06.12)
平成18年度定期総会は無事終了
(06.06.12)
野球部が史上初の九薬連2連覇
(長薬野球部HPへのリンク)(06.05.11)
同窓会会員名簿資料のご返送のお願いと個人情報保護に関する重要なお知らせ
(06.04.21)
個人情報の保護に関する基本方針(案)を掲載
(平成18年度定期総会議案)(06.04.21)
長崎大学薬学部地域薬剤師卒後教育研修センター開所式
(06.03.25)
薬学部及び医歯薬学総合研究科(薬学系)の卒業証書授与式(薬学部多目的ホール)
(06.03.24)
山陰支部HPが更新されています(「薬学部合成化学教室同窓会」)
(06.02.27)
同窓会報第45号のPDF版を掲載しました
(06.02.04)
薬学部校歌のページに長崎大学歌へのリンクを加えました
(06.02.04)
長薬同窓会定期総会開催地一覧を掲載しました
(同窓会総会をクリックしてください)(06.01.05)
このページの先頭へ↑
2005年
平成18年度定期総会の予告を掲載しました
(05.12.22)
旧小野島校舎跡記念碑周辺の清掃を行いました
(05.11.27)
旧小野島校舎跡記念碑清掃の模様をスライドショーに追加しました
(05.11.27)
旧小野島校舎跡地記念碑の写真を載せました
(05.11.08)
旧小野島校舎跡地記念碑周辺の清掃のお知らせ
(05.10.31)
山陰支部HPへのリンク修正
(05.09.26)
平成17年度原爆慰霊碑清掃終了しました
(05.08.28)
平成17年度原爆慰霊碑清掃のお知らせ
(05.07.08)
平成17年度長薬同窓会総会は盛会のうちに終了しました
(05.06.18)
調子に乗って写真集「桜の季節」を追加
(05.04.26)
写真集「長崎大学工事中」を掲載
(05.04.26)
同窓会報第44号の全記事をPDF書類として掲載しました。
(05.04.26)
長崎での総会へ向けて長崎市内のホテルのご案内を掲載しました
(05.04.26)
平成17年度長薬同窓会理事会のご案内
(05.03.08)
このページの先頭へ↑
2004年
平成17年度長薬同窓会総会のご案内
(04.12.24)
*会場が「ホテル セントヒル長崎」に変更になりました。
写真集「長崎へ行こう」を掲載
(05.01.04)
同窓会報第44号の記事(一部)を掲載
(05.01.03)
改修工事後の薬学部本館写真集を掲載
(04.09.13)
平成16年度定期総会の庶務報告記事に間違いがありました。
(04.9.9)
平成16年度原爆慰霊碑清掃
(04.8.9)
「長薬100年のあゆみ」のビデオ・DVDのご案内
(04.06.29)
会長、再任挨拶とご報告
(04.06.29)
西脇金一郎同窓会長の会長再任を決定!
(04.06.14)
平成16年度長薬同窓会定期総会 盛会のうちに無事終了しました。
このページの先頭へ↑
2003年
学年別掲示板
のリンクに「ふうさんの能画サイト」(昭和19年卒・藤井良彦さん)を加えました。
平成15年度熊本支部定期総会のご報告
(03.09.08)
学年別掲示板に松林水彩ギャラリーを追加
(03.8.18)
伊藤好古先生の手記「追憶」を掲載
(03.8.8)
平成15年度原爆慰霊碑清掃
(03.8.4)
平成15年度総会挨拶
を掲載しました(03.6.10)
平成15年度長薬同窓会定期総会が盛会のうちに無事終了
(H15.6.7)
平成15年度長薬同窓会定期総会のご案内(03.5.12)
近畿支部ホームページ
できたてオープン(03.5.28)
このページの先頭へ↑
2002年
平成14年度 44年度卒業同窓会
富永義則(昭和44年卒)(02.11.26)
北海道観光同窓会(2002年)
藤木
(昭和39年卒)(02.11.5)
参楽会・2泊3日「みちのくの旅」
参楽会幹事(昭和33年卒)(02.11.5)
会報42号記事・アメリカ・LA 滞在記
藤澤晶子(昭和59年卒)(02.11.1)
昭和37年卒 卒業40周年同期会(寺尾 桂子)
(02.10.29)
平成14年度野球部同窓会のご案内
(02.10.10)
日本薬学会 第123年会
が平成15年3月27〜29日に長崎で開催(02.10.3)
熊本支部総会報告
(02.9.14)
薬学部校舎大改修工事中
(02.9.14)
山陰支部のホームページ
へリンクしました。(02.9.3)
薬系大学同窓会HPへのリンクを充実
(02.9.3)
同窓会基礎知識
に
「忘れ得ぬ日」
を追加(02.8.7)
今年も原爆慰霊碑の清掃を行いました
(平成14年8月4日)(02.8.6)
平成14年度定期総会は終了いたしました
(02.6.10)
訃報:
近畿支部名誉支部長 遠藤武男先生ご逝去
(平成14年3月18日)
薬学部校歌(メロディー:mp3ファイル)をアップ
(02.1.19)
このページの先頭へ↑
2002年以前
薬学部校歌(歌詞)を掲載
(01.9.21)
同窓会の基礎知識をオープン
(ぐびろヶ丘・薬専防空壕跡)(01.9.21)
原爆慰霊碑の清掃(平成13年)
(01.8.9)
薬学硬式テニス部が学長表彰
(01.4.21)
硬式テニス部同窓会のホームページが仲間入り
(01.1.1?)
日蘭交流400周年記念事業「出島のくすり」出版のご案内
(00.11.10)
学年別掲示板に
「Diving in 五島」
(昭和51年卒:菅原正典氏)を追加(00.11.1?)
学年別掲示板に
「同期会報告」
(渡部邦大氏:昭38年卒)を追加(00.10.30)
学年別掲示板に
「ミレニアム参楽会」
(熊本公子氏:昭33年卒)を掲載(00.7.31)
故渡辺三明先生から絵が寄贈されました
訃報:
同窓会副会長 渡辺三明先生ご逝去
(00.1.6)
訃報:
同窓会会長 市川正孝先生ご逝去
(00.2.26)
21年ぶりの快挙!! 野球部九薬連で優勝
(野球部HP内)(平成11年)
平成12年8月9日 長薬同窓会ホームページがリニューアルオープン(00.8.9)
同窓生の電子メールアドレス
このページの先頭へ↑