| 同窓会報目次 | 同窓会ホームページへ 同窓会報インデックス  | 
ご覧になりたい同窓会報の番号をクリックしてください。
| 第34号 | 第35号 | 第36号 | 第37号 | 
第34号(平成6年:1994)
| 同窓会長挨拶 | 古川淳(昭25) | 
| 学部長挨拶 | 入江寛(長崎大学薬学部) | 
| 薬学教育における薬剤師実務教育は不可避 | 市川正孝(昭33) | 
| 開局薬局実習20年の歩み | 山中国暉(昭43) | 
| 二年目を迎えた医薬品クラブ〜設立から確立へ〜 | 高橋正克(昭47) | 
| 支部だより | |
| 関東支部 | 吉井淳(昭23) | 
| 近畿支部 | 遠藤武男(昭11) | 
| 四国支部 | 中嶋潤平(昭11) | 
| 山陰支部 | 山根秀雄(昭16.3) | 
| 岡山支部 | 井上哲造(昭17) | 
| 広島支部 | 大石輝雄(昭35) | 
| 大分支部 | 西川恭夫(昭26) | 
| 福岡支部 | 辻敏雄(昭19) | 
| 佐賀支部 | 高祖義次(昭16.3) | 
| 佐世保支部 | 東優一郎(昭17) | 
| 長崎支部 | 伊豫屋偉夫(昭41) | 
| クラス会および近況だより | |
| 老父に代って | 関(昭4)の長男 関裕寛 | 
| 昔と今、時津街道 | 吉岡正夫(昭6) | 
| 祈、母校繁栄 | 沈倹(昭9) | 
| 老いて思い出すまま | 谷口順一(昭10) | 
| 近況だより | 山口廣次(昭11) | 
| 近況報告 | 松尾康夫(昭12) | 
| 歌は世につれ | 江本龍雄(昭14) | 
| 昭和15年ぐびろ会の近況 | 久保田煕(昭15) | 
| 長薬19回生(土佐四万十)クラス会 | 田所潔(昭16.12) | 
| 卒業50周年(その1) | 楊丁銘(昭18) | 
| 波乱に満ちた卒業後の半世紀(その2) | 楊丁銘(昭18) | 
| 平成6年度長薬一八会 | 杉岡和雄(昭18) | 
| 50年記念・五十回忌 | 田崎和之(昭22) | 
| 鍼と剣 | 鍋島健士(昭23) | 
| 原鶴温泉の一夜 | 青木昭男(昭25) | 
| 古希を迎えて | 篠田英夫(昭26) | 
| 卒後40周年の同窓会 | 永田久利(昭28) | 
| 河田明治君のこと | 鈴田啓二(昭29) | 
| ボケ防止の海外留学 | 小島暢子(昭29) | 
| 雨の箱根のクラス会 | 富安一夫(昭34) | 
| クラス会だより | 藤岡健(昭35) | 
| 36バッテン会報告 | 白松一良(昭36) | 
| 卒業30周年同窓会開催のお知らせ | 中村政記(昭41) | 
| 銀婚式を迎えた同窓会 | 富永義則(昭44) | 
| 萩からのメッセージ | 若松久美子(昭46) | 
| ソウルの街より | 金栄一(昭48) | 
| 卒業15年の集い | 七條利幸(昭54) | 
| 大学周辺近況〜近況報告にかえて | 高良真也(昭57) | 
| 10年ぶりの長崎大学 | 小宮裕文(昭59) | 
| 開局して思うこと | 藤島さとみ(平3) | 
| 私達の近況報告 | 蛹エ由佳(平5) | 
| 薬剤師一年生の近況報告 | 岩永梅香(平6) | 
| 夏休みのない社会人より | 鶴ア美穂子(平6) | 
| 紫陽会 | 木附みゆき(昭63) | 
| 古川先生を囲む会 | 大串伸(特) | 
| ”小野島会だより”の発行に当たって | 北島政雄(昭24) | 
| 長薬同窓会関東支部女子部会報告 | 川原みゆき(昭62院) | 
第35号(平成7年:1995)
| 同窓会長挨拶 | 古川淳(昭25) | 
| 百周年記念館の建設と薬学部の近況 | 入江寛(長崎大学薬学部) | 
| 薬学教育の危機を真剣に考える | 市川正孝(昭33) | 
| 支部だより | |
| 関東支部 | 吉井淳(昭23) | 
| 東海支部 | 椎名章夫(昭20) | 
| 近畿支部 | 遠藤武男(昭11) | 
| 四国支部 | 中嶋潤平(昭11) | 
| 山陰支部 | 山根秀雄(昭16.3) | 
| 岡山支部 | 村上晃(昭33) | 
| 広島支部 | 大石輝雄(昭35) | 
| 山口支部 | 河野信助(昭17) | 
| 福岡支部 | 西脇金一郎(昭33) | 
| 熊本支部 | 秦野正敏(昭56) | 
| 佐賀支部 | 高祖義次(昭16.3) | 
| 鹿児島支部 | 森昭雄(昭28) | 
| 諫早支部 | 赤司一武(昭22) | 
| クラス会および近況だより | |
| 帰省の旅 | 吉岡正夫(昭6) | 
| 老の夏(十五句) | 内堀敏夫(昭6) | 
| 長崎の想い出(我が青春、薬剤師の将来) | 清水貞知(昭6) | 
| 米寿を迎える | 中島満義(昭7) | 
| 近況だより | 井尾正隆(昭10) | 
| 寺子屋談義 | 山口廣次(昭11) | 
| 無事是貴人 | 松尾康夫(昭12) | 
| 近況報告 | 河野喜美彦(昭13) | 
| 昭15年グビロ会便り | 久保田煕(昭15) | 
| 被爆敗戦50年、節目の年に | 宮本宏(昭16.12) | 
| 卒後50年に思う | 川副賢一(昭17) | 
| 平成7年度長薬一八会 | 杉岡和雄(昭18) | 
| 卒業50年原爆50年記念クラス会 | 池田保彦(昭20) | 
| 原爆復興50周年記念式典 | 田崎和之(昭22) | 
| 級友の心を思う | 油屋宏雄(昭23) | 
| 戦後50年を迎えて(原爆体験記) | 松友雅夫(昭23) | 
| 慰霊碑にぬかづいて | 新宮勝(昭23) | 
| 長薬24会例会報告 | 吉岡龍三(昭24) | 
| 一つの節目の集い | 今井春二(昭25) | 
| 発光生物研究40年 | 下村脩(昭26) | 
| 古希雑感 | 峰唯信(昭26) | 
| 長崎地区会 | 鈴田啓二(昭29) | 
| 三朋会便り | 長崎在住者一同(昭30) | 
| 近況だより | 三浦博史(昭33) | 
| 昭和34年同窓会(萩編) | 田崎マサ子(昭34) | 
| 級友坂本芳幹君の逝去を悼む | 木下敏夫(昭35) | 
| 卒後35周年クラス会 | 木下敏夫(昭35) | 
| 36バッテン会のみなさまへ | 白松一良、岩切桂子(昭36) | 
| 宮崎ゴルフカントリーでもう一度 | 黒田誠(昭36) | 
| カンボジアの薬事情 | 三浦孝子(昭37) | 
| 39年卒同窓会 | 白浜欣和(昭39) | 
| 30年めにやっと | 河本芳枝(昭41) | 
| 故 古立憲治さんのこと | 一瀬千重(昭46) | 
| 夏の日の別れ | 高良真也(昭57) | 
| 卒後10年目の同窓会 | 伊藤潔(昭59) | 
| 近況報告 | 中坊由起子(平5) | 
| 半社会人の半年間 | 日宇宏之(平7) | 
| 紫陽会 | 渡辺麻紀子、野村公子(平3) | 
| 長薬同窓会関東支部女子部会報告 | 横尾秀子(昭40) | 
第36号(平成8年:1996)
| 百周年記念館「柏葉会館」完成グラビア | |
| 同窓会長就任にあたって | 市川正孝(昭33) | 
| 柏葉会館(百周年記念館)の完成と最近の大学の状況について | 入江寛(長崎大学薬学部) | 
| 長崎大学薬学部創立百周年記念事業後援会理事会ご報告 | 高木康(昭35) | 
| 支部だより | |
| 関東支部 | 黒岩幸雄(昭30) | 
| 近畿支部 | 遠藤武男(昭11) | 
| 山陰支部 | 山根秀雄(昭16.3) | 
| 岡山支部 | 井上哲造(昭17) | 
| 広島支部 | 大石輝雄(昭35) | 
| 北九州支部 | 末宗成二(昭28) | 
| 福岡支部 | 西脇金一郎(昭33) | 
| 佐賀支部 | 千綿俊夫(昭24) | 
| 大分支部 | 藤井幹久(昭44院) | 
| 熊本支部 | 江川基恵(昭46) | 
| 鹿児島支部 | 森昭雄(昭28) | 
| クラス会および近況だより | |
| 中国ハルピンより | 関(昭4) | 
| 昭七会盛衰記 | 中島満蔵(昭7) | 
| 近況だより | 谷口順一(昭10) | 
| 漢方と武見・高取先生の英断 | 山口廣次(昭11) | 
| 雑感 | 松尾康夫(昭12) | 
| 昭和13年卒クラス会 | 徳久利治(昭13) | 
| 昭和15年グビロクラス会(17回)便り | 久保田煕(昭15) | 
| 同窓会便り | 津村久寿男(昭16.12) | 
| 平成八年度長薬一八会 | 杉岡和雄(昭18) | 
| 「高齢化社会」に入る中国 | 楊丁銘(昭18) | 
| 女郎蜘蛛の一生 | 松友雅夫(昭23) | 
| 調剤薬局に勤務して | 吉岡龍三(昭24) | 
| 二日市温泉クラス会に参加して | 渡辺進一郎(昭25) | 
| 雲仙に会して | 山口剛志(昭31) | 
| 元気な還暦大集合〜昭和34年卒同期会 | 白土宮人(昭34) | 
| 35周年クラス会に出席して | 稲葉雄三郎(昭36) | 
| 沖縄へめんそーれ同総会 | 小波蔵千恵子(昭38) | 
| 沖縄に集う | 生地典子(昭38) | 
| 雲仙福田屋での27年目の同窓会 | 富永義則(昭44) | 
| 近況報告 | 藤原邦雄(昭45) | 
| 「スマイル、シンガポール」 | 吉永陽子(昭46) | 
| 卒後3回目の同窓会 | 森賢三(昭47) | 
| ふる里にて | 西由美子(昭50) | 
| シバカリ会便り | 橋間真理子(昭50) | 
| 大学改革始末記 | 高良真也(昭57) | 
| 大河内さんを囲んで | 中嶋幹郎(昭57) | 
| アメリカにて近況報告 | 櫻井登茂子(昭59) | 
| 故黒崎芳香さんを偲んで | 佐藤多恵(昭61) | 
| 近況報告 | 倉地淳子(平5) | 
| みんなの声 | 小林雅典(平8) | 
| 紫陽会報告 | 鶴丸雅子(平5) | 
| 関東ユーカリ会 | 篠原利恵子(昭38)、大森瑞枝(昭41) | 
| クラブOB会だより | |
| 第26回長薬野球部同窓会 | 伊藤潔(昭59) | 
| 長薬野球部同窓会近畿支部親睦会 | 中牟田弘道(昭53) | 
| 第12回薬学部硬式テニス部OB戦を終えて | 田辺哲朗(平6) | 
第37号(平成9年:1997)
| 薬剤師実務研修生に対する奨学金制度の設立について | 市川正孝(昭33) | 
| 薬学部長挨拶 | 芳本忠(長崎大学薬学部) | 
| 支部だより | |
| 関東支部 | 黒岩幸雄(昭30) | 
| 近畿支部 | 遠藤武男(昭11) | 
| 山陰支部 | 山根秀雄(昭16.3) | 
| 岡山支部 | 村上晃(昭33) | 
| 広島支部 | 大石輝雄(昭35) | 
| 山口支部 | 河野信助(昭17) | 
| 福岡支部 | 西脇金一郎(昭33) | 
| 佐賀支部 | 千綿俊夫(昭24) | 
| 大分支部 | 阿部敏幸(昭50) | 
| 宮崎支部 | 岩切桂子(昭36) | 
| 鹿児島支部 | 森昭雄(昭28) | 
| 佐世保支部 | 林田匡代(昭36) | 
| 長崎支部 | 伊豫屋偉夫(昭41) | 
| クラス会および近況だより | |
| 白寿を前に | 森田健吾(大正11) | 
| 私の近況 | 吉岡正夫、内堀敏夫(昭6) | 
| 平成9年度長薬同窓会総会に出席して | 谷口順一(昭10) | 
| 鍼と灸 | 山口廣次(昭11) | 
| 傘寿の懊悩 | 松尾康夫(昭12) | 
| 昭和13年卒の近況 | 河野喜美彦(昭13) | 
| 昭和15年グビロクラス会便り | 久保田煕(昭15) | 
| 平成9年度クラス会 | 佐伯正輔(昭16.12) | 
| 私の歩んで来た道 | 川副賢一(昭17) | 
| 平成9年度一・八会開催 | 杉岡和雄(昭18) | 
| 昭和十九年卒筑紫野に集う | 高田克哉(昭19) | 
| 昭和20年卒長薬同窓会開催ご案内 | 寺戸寿雄(昭20) | 
| 校歌にも原爆後遺症が? | 加藤守(昭22) | 
| 校歌について思う | 田崎和之(昭22) | 
| 蘇った空白の時間〜原爆死した台湾留学生〜 | 天野久高(昭22) | 
| 入学50周年記念クラス会 | 岸川節夫、山内雅枝(昭25) | 
| 「卒業45周年記念同窓会」宮本武蔵縁の宿・武雄温泉東洋館に会して「次回はハウステンボスか大阪か?」 | 松尾佳重(昭26) | 
| 三朋会便り | 峯武麿(昭30) | 
| 「地球33番地」記念式典に参加のため高知でミニ参楽会を開催 | 飯島郁(昭33) | 
| 還暦を迎えて | 安永ハルミ(昭34) | 
| 昭和35年卒業生クラス会 | 木下敏夫(昭35) | 
| 長崎大学薬学部薬化学教室初代教授小林五郎先生を教育者の面から考える | 荊木暢一(昭35) | 
| 韓国に暮らして | 大久保千鶴子(昭35) | 
| 長崎ばってん会36年会横浜・鎌倉散策 | 宇田照子(昭36) | 
| 旧交を温めたことなど近況について | 有村浩子(昭37) | 
| 昭和39年卒業生京都に集う(卒後33年同窓会) | 田村、前田、中村、山本、村木(昭39) | 
| 遥か四国(高松)から長薬を想う | 山下みよ子(昭46) | 
| 同窓会を開かなくちゃ! | 北村美江(昭50) | 
| 卒後21年目の同窓会 | 大木豊(昭52) | 
| どーそーかい | 昭57卒業生の長男(架空)の作文より | 
| 10年目の同窓会 | 神山朝光(昭63) | 
| 首都圏に来て | 山内秀樹(平2) | 
| 新入社員となって | 青井澄子(平6) | 
| 「池永先生と語る夕べ」を終えて | 大石理江(平7) | 
| 近況報告 | 原田祐樹(平7) | 
| 長崎より〜皆さんお元気ですか | 中田一成(平9) | 
| 関東ユーカリ会 鎌倉のつどい | 中村佳世子(昭39) | 
| 長薬同窓会関東支部女子部会報告 | 河瀬邦子(昭42) | 
| クラブOB会だより | |
| 長薬野球部同窓会近畿支部便り | 中牟田弘道(昭53) | 
| 第13回薬学硬式庭球部OB会 | 本村幸久(平9) |